UNI KIDS のご紹介
1 食育
ユニキッズは食育に力を入れております。おやつは1日2回(朝は季節のフルーツ)、成長・発達に合わせ栄養士が園内で心を込めて手作りいたします。
2 自身の衛生
食事・園内の清掃・着替などの衛生面、正しい保険知識の保護者配信など、心身ともに子どもたちが健康でいられるように取り組みます。
3 人間関係・協調性
友達と過ごすことの楽しさを知り、保育士はその手助けをします。
4 好奇心の育成
自然と触れ合い、身体を動かし、日本の文化や四季を味わうことで、感性を豊かに育みます。
5 日本語+英語
グローバルに対応できるよう、日本語と英語を遊びを通じて学び、ネイティブの英語に触れあい身近なものにして習得します。
6 ならいごと
リトミック・体操・プールなど、プロの指導で個性豊かな表現力を身につけ、身体を動かすことの楽しさを知ります。
7 農作物の管理
農作物を育て、収穫し、食べることで、食べ物の大切さや責任感を楽しく学びます。
8 0歳児室
0歳児は生活のリズムが出来上がっていない為、ゆったりと静かに過ごせる環境を作りました。ベビーベッドもあり、ご安心いただけます。
9 病児保育
慣れ親しんだ先生・施設で、親子ともに安心した環境で穏やかに過ごします。
子どもたちと保護者さまを
ユニキッズ が応援します!
仕事と家事で手一杯…
家では野菜を食べない…
抱っこばかりで歩かない…
ユニキッズが解決します!
お気軽にご相談ください!